Tampella「Yrttitarha(ハーブガーデン)」ダマスク織クロス(ヴィンテージ/約134cm×約130cm/タンペラ(タンペッラ)/グレー/Dora Jung/ドラ・ユング/フィンランド)
サイズ : 約130cm×約134cm
※撮影に使用したテーブルのサイズは「77cm×122cm」です。
重量:約469g
メーカー : Tampella
シリーズ:Yrttitarha
デザイナー : Dora Jung
製造年 : 1959~79年
素材:綿50% / 麻50%
生産国:フィンランド
※お届けの際は、折りたたんで梱包いたします。
※4辺はミシン加工されています。
※サイズ表記について多少の誤差は、ご了承いいただきますようお願いいたします。
※ご注文の前に、下記状態等についてもご一読をお願いいたします。
(パソコン・スマートフォンサイトは、このままスクロールしてご覧ください)
(Pay IDアプリでご覧の方はこちらから→
https://www.mycket.net/items/105020193)
--------------------------------------------------------
¥10,120
フィンランド「Tampella」社で作られた「Yrttitarhaシリーズ」のヴィンテージクロス。
フィンランド語で「ハーブガーデン」を意味し、
植物がダマスク織りで描かれています。
ストライプに配置された模様と落ち着いた色合いは、クラシックでありつつモダンな印象。
和洋問わずインテリアに合わせやすいデザインです。
こちらはグレー系の組み合わせ。
(ベージュとグリーンの色みも感じます※照明等によって見え方は変わります)
適度な厚みがあり、テーブルクロスとしてはもちろん
ソファにかけたり、バッグなどの加工にもおすすめです。
手掛けたのは、テキスタイルデザイナー「Dora jung」
中世から伝わるダマスク織を用いた独自のデザインと技術は、
「ドラ・ユング技法」とも呼ばれています。
光の加減や角度で微妙に変化する色合いは、ダマスク織の特長であり魅力のひとつ。
色合いが裏表反転しており、2種類の雰囲気を楽しむことができます。
(縫製の裏表はあります)
タンペラ(タンペッラ)の工場は、残念ながら1980年代に閉鎖されました。
ハーブガーデンシリーズは、最盛期1959年から79年の間に作られた柄のようです。
-------------------------------------------------------
【全体の印象】
ヴィンテージならではの柔らかい使用感が感じられます。
【製造時からの状態】
・素材の特性上糸節やネップが見られます(11・12枚目の画像)
・裏面に織りムラ(糸の飛び)があります(13枚目の画像)
【その他の状態】
・多少の毛羽立ちは見られます。
・経年による小さな跡(茶系)と、薄い汚れがあります(14枚目の画像)
-------------------------------------------------------
※ご使用のパソコンのブラウザや機種、画面の明るさによって
商品の色味が若干違って見える場合があります。(くすんで見える、濃く・薄く見えるなど)
また、照明によって色味は少しずつ変化します。
※サイズ表記について多少の誤差は、ご了承いただけますと幸いです。
(特にファブリック類は歪みや計測方法により、その差が生じやすいです)
【この商品はユーズド品(またはヴィンテージ)です】
・傷や汚れは(変色)等は、できる限り記載しておりますが、
商品画像・記載した状態以外にも使用の際や経年変化により、小さな傷や汚れが見られる場合があります。(見落としがある場合もございます。予めご了承をお願いいたします)。
・プリント生地は小さな色のめくれ、色の抜け(製造時からの場合を含む)が見られるものがあります。
・ファブリック類はアイロンをかけたものでも、多少のシワ(折りジワを含む)が残ります。
(アイロンはかけ過ぎないようにしています)
・使用や洗濯・保管によって、多少の色褪せやムラが見られる場合もあります。
新品では味わえない風合い(色合い)として、お楽しみいただければ幸いです。
ご不明な点がありましたら、ご注文前にお問い合わせくださいませ。